九十九里ウエランカラは東京から最短で潮風の感じられる千葉県の九十九里浜沿いにBIGWOOD株式会社プロデュースのもとオープンいたしました。
黒潮の暖流が冬は海岸線まで近づき夏ははるか沖合いに遠ざかるため、夏は涼しく冬は温暖な気候に恵まれ、近くには自然の砂浜ドッグランも広がっています。
九十九里ウエランカラ では常に犬にとって最良の環境や設備の充実を図る事に努力しています。
犬が進んで喜びながら学べる場を提供するとともに、飼い主さんと愛犬とのコミュニケーションを育て、愛犬家同士のコミュニティーが育って行く場にしたいと思っております。
犬にとっての最良の技術開発も合わせて進め、スタッフの技能レベルの向上も図っていきます。
そして将来、犬のリフォーミングシェルターを建築し、九十九里ウエランカラ の総売り上げの5%ならびにBigwood株式会社のドッグフード売り上げの1%をシェルター運営に当て、国内の犬の殺処分を減らす活動の基盤を創ることを大きな目的とし、英国WOOD GREEN・NPO法人犬文化創造ネットワーク・NPO法人犬の総合教育社会化推進機構ならびにビッグウッド株式会社のコラボレーション事業として、学校法人を設立し日本の犬文化構築の発祥となるべく進めていく予定です。
「あなたの心にそっと触れる」という意味をもつアイヌの言葉。 アイヌの人達が初めて出会う人に挨拶を交わす時に使う言葉で、初めて会うあなたの心にそっと触れても良いですか?という意味をもつ言葉なのです。 犬達が私達に出会い尾を振ってくれる時、きっと彼らはその言葉を全身で表してくれているのでしょう。
アジリティーも楽しめる大・中・小型の3つの専用ドッグランや、お肌に優しくて濾過システムで水質も安定しているSUV&オゾン殺菌システムで管理された2つのドッグプールを設備しています。 室内練習場ではしつけ教室や飼い主様のレクチャーなど、天候に左右されずにレッスンを受けることができます。また、愛犬と一緒にお食事をお楽しみ頂ける広々としたドッグカフェもございます。
日本 | ドイツ | |
社名 | ビッグウッド株式会社 BIG WOOD CO.LTD | BigWooD GmbH,Germany |
代表取締役 | 大木政春 | Hiroko Tominaga |
設立 | 平成10年10月15日 | 2007年3月28日 |
資本金 | 4,100万円 | 65,000 EUR |
所在地 | 【東京本社】 〒152-0035 東京都目黒区自由が丘2-2-11 Tel:03-3723-3451(代) Fax:03-3723-5181 営業時間 10:00~19:00 定休日 土日祝祭日 【宮崎工場】 〒884-0006 宮崎県児湯郡高鍋町上江6651 Tel:0983-22-3796 Fax:0983-22-3746 【BIGWOD九十九里ウエランカラ】 〒299-4323 千葉県長生郡長生村一松戊2727-5 Tel:0475-32-3981 Fax:0475-30-0182 定休日 火曜日 |
Kilianstaedterstrasse7
63477Maintal Germany Tel.0618-1906-8073 |
取引銀行 | 三井住友銀行 自由が丘支店 |